HOME > 目的別保険相談 > 「今回加入する学資保険には払込免除特約」があるから安心ですと言われました。なぜ?
保険屋さんから「今回加入する学資保険には払込免除特約」があるから安心ですと言われました。
払込免除特約とはどのようなもので、なぜ安心なのですか。
学資保険の「払込免除特約」は、「契約期間中に保護者(契約者)が死亡したり、所定の高度障害状態になった場合、それ以降の保険料の払込が免除される」という特約で、保険料の支払いが免除された場合でも、子どもの成長にあわせて支払われる進学・入学祝い金や満期学資金などを受け取ることができます。
保護者(契約者)に万一のことがあると保険料の支払いが大きな負担になる可能性がありますが、そうした心配をすることなく、お子さんの進学資金を準備できるために保険屋さんは「安心できる」と説明されたのでしょう。
なお、払込免除特約に注目して学資保険に加入する場合、契約者を父親にするのか、母親にするのか迷うことがあります。
この場合には「一家の家計を支えている保護者」を契約者にするのが一般的です。
ただし、「一家の家計を支えているのは父親だけど、母親の保障も準備したい」とお考えの方は、母親を契約者にしておくと、手薄になりがちな母親の保障も用意できます。
学資保険加入時には「加入する目的」を保険屋さんに伝え、ふさわしいプランを紹介してもらうといいでしょう。
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 宮崎(都城市、鹿児島県曽於市) All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計